2020-05-25地雷を踏んでようやく始まる自分探し [ALONE]2016年 アメリカ 米軍スナイパーのマイクは、トミーとともに北アフリカでテロ組織のボスの狙撃を命じられていた。しかし... カテゴリー 意外なラスト Comments: 0
2020-05-22素朴な幸せに満たされた小さな船 [アタラント号]1934年 フランス フランス。村の娘ジュリエットが嫁いだ相手は船乗りのジャンだった。村人たちに見送られ、ジュリエット... カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2020-05-20生まれながらに幸せになることを許されない命がある [バルタザールどこへ行く]1966年 フランス ジャックとマリーは幼なじみで、子供の頃から将来を約束し合うほど仲が良かった。農場で生まれたロバは... カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0
2020-05-18ケン・マイルズという不遇のレーサーがル・マンで放った短くも鮮烈な光 [フォードvsフェラーリ]2019年 アメリカ 1959年ルマンで、イギリスのアストンマーチンチームの車に乗るアメリカ人のキャロル・シェルビーが... カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2020-05-07ミッドライフ・クライシス(中年の危機)は万国共通 [家族にサルーテ!イスキア島は大騒動]2019年 イタリア ピエトロとアルバの金婚式を祝うため、親族一同が夫婦の住むイスキア島に招待された。ピエトロはレスト... カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2020-05-03「連帯責任」で少年たちは殺された [ヒトラーの忘れもの]2015年 デンマーク・ドイツ 終戦により5年にわたるナチス占領が終わったデンマーク。 デンマーク軍は、ドイツ軍が連... カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2020-04-29不都合な真実を知るよりも心地よい幻想に包まれたい、はず。 [グッバイ、レーニン!]2002年 ドイツ 1978年8月26日、東ドイツ人のS.イエーンが初めて宇宙へ行く姿を、まだ幼かったアレックスはテレ... カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2020-04-27ボビー・サンズという男が体現した「覚悟」の結末 [HUNGER]2008年 イギリス 1981年北アイルランドでの話。 英国政府は獄中のIRA暫定派の活動家から政治犯としての身分を... カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0
2020-03-25知性を武器に痛快な人生を掴む! [ドリーム]2016年 アメリカ 1961年。アメリカでは当たり前のように黒人差別が行われていた。 NASAには計算室という部署... カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2020-03-23幾重もの理不尽にも屈さない若者の美学 [オマールの壁]2013年 パレスチナ パレスチナ人のオマールはパン職人として働く真面目な若者だ。 幼なじみのタレク、アムジャド、そし... カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0