コンテンツへスキップ
BASCO's LIFE GOES ON!

映画とドラマとギター

  • ギター
    • レッスンレポート
    • レッスンツール
    • 機材
  • 映画・TV
    • ドラマ
      • 楽しい・幸せなラスト
      • 絶望するラスト
      • 寂しい・悲しいラスト
      • 意外なラスト
      • えっ?なラスト
      • ふーんなラスト
    • コメディ
    • サスペンス・ミステリー
    • アクション・サバイバル
  • 英語レッスン
  • ミュージシャン
  • ガジェット
2019-10-21

男と女のラブゲーム(大惨劇編) [ハネムーン・キラーズ]

1970年 アメリカ  マーサは(太めの)堅物の婦長だった。隣人の勧めで文通クラブに登録した。最初は乗り気でなかったマー...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2019-10-20

エンディングの先の2人の将来を詮索するのは野暮ってものです [Go! Go! L.A.]

1998年 フランス、イギリス、フィンランド  イギリスの片田舎ブラッドロードで葬儀屋で働く青年リチャード。ある日の葬儀...

カテゴリー コメディ Comments: 0
2019-10-17

難民を”問題”としてではなく”人”として受け止めたい [希望のかなた]

2017年 フィンランド  フィンランドの港に着岸した鉱物船から鉱物で真っ黒になった男が夜ひっそりと下船した。彼の名はカ...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2019-10-16

老いるという事実と向き合うこと [ラッキー]

 2017年 アメリカ  ラッキーは年老いてなお矍鑠(かくしゃく)とし、荒野に独りで暮らしていた。  毎朝起きると、運動...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2019-10-15

盲愛は、自らだけでなく、その相手の人生をも壊してしまう [パリ、テキサス]

1984年 西ドイツ・フランス  赤い帽子を被りスーツ姿でテキサスの荒野を歩く男が、どこかも分からぬ小さな集落で倒れ、診...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2019-10-08

これを観たらお酒辞められるかも? [破壊のスタントマン]

2017年 オランダ  ロニー・グーセンスは、オランダの田舎町ズンデルトに住むただの中年無職の酔っぱらいだった。  ある...

カテゴリー コメディ Comments: 0
2019-10-07

大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン]

 2014年 カンボジア  女子大学生のソポンは、軍人である父親が決めた男性と近々結婚することになっていたが、”妻”とい...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 2
2019-10-06

永遠の孤独に陥った男。その理由は……。 [The brown bunny]

 2003年 アメリカ  バイクレーサーのバド・クレイは、レースを終えて、次の開催地ロス・アンジェルスに向かって独り車を...

カテゴリー えっ?なラスト Comments: 0
2019-10-05

難易度高めの不器用な男は救われるのか [BUFFALO ’66]

1998年 アメリカ  ビリー・ブラウンは懲役5年の刑期を終え出所した。  街に出て実家に電話をすると、母親から嫁を連れ...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 2
2019-10-04

本当に夢物語 [ミッドナイト・イン・パリ]

2011年 アメリカ  ギルはハリウッドでうだつのあがらない脚本家として活動していた。彼の夢は小説家になることだった。そ...

カテゴリー コメディ Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • ぼっちギターレッスン[GarageBandは毎日の練習の神ツール!]
  • ぼっちギターレッスン [コードを理解する]
  • ぼっちギターレッスンリポート 2022.8-9(引き続きスケール!)

Tags

アメリカイギリスフランスドイツイタリアGoogleストリート観光ヴィンセント・ギャロカナダフィンランドオーストリアスペインサミー・ナセリアキ・カウリスマキジム・ジャームッシュウルリヒ・ザイドルデンマーククリント・イーストウッドクリストファー・ノーランマリアンネ・ゼーゲブレヒトマイケル・ケインラッセ・ハルストレムヴィム・ベンダースケビン・コスナーモーガン・フリーマンユアン・マクレガーダニー・ボイルアル・パチーノブラッドリー・クーパージャンカルロ・ジャンニーニパーシー・アドロン

最近のコメント

  1. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に Ta-Basco より
  2. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に hnhisa24 より
  3. 難易度高めの不器用な男は救われるのか [BUFFALO ’66] に Ta-Basco より

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

©2025 BASCO's LIFE GOES ON! / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る