コンテンツへスキップ
BASCO's LIFE GOES ON!

映画とドラマとギター

  • ギター
    • レッスンレポート
    • レッスンツール
    • 機材
  • 映画・TV
    • ドラマ
      • 楽しい・幸せなラスト
      • 絶望するラスト
      • 寂しい・悲しいラスト
      • 意外なラスト
      • えっ?なラスト
      • ふーんなラスト
    • コメディ
    • サスペンス・ミステリー
    • アクション・サバイバル
  • 英語レッスン
  • ミュージシャン
  • ガジェット
2019-10-01

チェコスロバキアの小さな村の群像劇 [スイート・スイート・ビレッジ]

1985年 チェコスロバキア  トラック運転手の太っちょのパヴェク、その助手で知的障害があるノッポのオチク。2人でコンビ...

カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2019-10-01

これを観てもやっぱりトコトンまで飲んじゃう? [ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い]

2009年 アメリカ  この映画は、2日後に結婚を控えたダグが、親友の2人(フィルとスチュ)+何故かついてきた義弟のアラ...

カテゴリー コメディ Comments: 0
2019-09-30

そのときにならなければ、自分の正義感の脆さに気づくことはできない [真実の瞬間]

1991年 アメリカ  1951年。デイヴィット・メリルは気鋭のハリウッドの映画監督だった。  フランスでの2ヶ月のロケ...

カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0
2019-09-29

「情けは人の為ならず」という話 [イエスマン ”YES”は人生のパスワード]

2009年 アメリカ  銀行員のカール・アレンはネガティブ思考で殻に閉じこもった人生を送っていた。  ある日カールは、久...

カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2019-09-28

退廃の中に隠された美を見い出すことができるか。あなたの感性が試される。 [パーマネント・バケーション]

1980 アメリカ  アロイシャス・パーカー通称アリー。  マンハッタンの裏通りを放浪する日々。  アリーには恋人がいる...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2019-09-27

初恋の相手は禁断の果実?…… [パラダイス:希望]

2013 オーストリア  アンナに連れられて山の中の施設でダイエット合宿を始める13歳の少女メリ。  4人部屋での同じ年...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2019-09-25

信ぜよ、されど救わない…… [パラダイス:神]

2012 オーストリア  アンナ・マリアは放射線検査技師として働き、信仰深いカトリック教徒として慎ましい生活を送る熟年女...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2019-09-23

パラダイスに行ったはずなのに…… [パラダイス:愛]

2012 オーストリア  障害者施設で働く熟年女性テレサは、姉のアンナの家に娘を預けケニアに独り旅立った。  現地では、...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2019-09-22

ゲームで言えばGrand Theft Auto?Saints Row?の世界 [アドレナリン]

2006年アメリカ  殺し屋ジェブ・チェリオスは目覚めとともに激しい不快感に襲われた。テレビをつけると同業者のリッキー・...

カテゴリー アクション・サバイバル Comment: 1
2019-09-21

信仰のためではなく、お金のためでもなく、自分を見つめるための聖地巡礼の旅 [サン・ジャックへの道]

2005年 フランス  長男で会社社長のピエール、長女で国語の高校教師クララ、次男で呑んだくれで無職のクロード。兄弟の仲...

カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • ぼっちギターレッスン[GarageBandは毎日の練習の神ツール!]
  • ぼっちギターレッスン [コードを理解する]
  • ぼっちギターレッスンリポート 2022.8-9(引き続きスケール!)

Tags

アメリカイギリスフランスドイツイタリアGoogleストリート観光ヴィンセント・ギャロカナダフィンランドオーストリアスペインサミー・ナセリアキ・カウリスマキジム・ジャームッシュウルリヒ・ザイドルデンマーククリント・イーストウッドクリストファー・ノーランマリアンネ・ゼーゲブレヒトマイケル・ケインラッセ・ハルストレムヴィム・ベンダースケビン・コスナーモーガン・フリーマンユアン・マクレガーダニー・ボイルアル・パチーノブラッドリー・クーパージャンカルロ・ジャンニーニパーシー・アドロン

最近のコメント

  1. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に Ta-Basco より
  2. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に hnhisa24 より
  3. 難易度高めの不器用な男は救われるのか [BUFFALO ’66] に Ta-Basco より

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

©2025 BASCO's LIFE GOES ON! / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る