コンテンツへスキップ
BASCO's LIFE GOES ON!

映画とドラマとギター

  • ギター
    • レッスンレポート
    • レッスンツール
    • 機材
  • 映画・TV
    • ドラマ
      • 楽しい・幸せなラスト
      • 絶望するラスト
      • 寂しい・悲しいラスト
      • 意外なラスト
      • えっ?なラスト
      • ふーんなラスト
    • コメディ
    • サスペンス・ミステリー
    • アクション・サバイバル
  • 英語レッスン
  • ミュージシャン
  • ガジェット
2019-09-20

竜巻に巻き込まれた先には…(NOT オズの魔法使い) [イントゥ・ザ・ストーム]

2014年 アメリカ  ドキュメンタリ番組製作者のピートは、竜巻の映像をなかなか撮影できずに苛ついていた。そこに、撮影チ...

カテゴリー アクション・サバイバル Comments: 0
2019-09-18

”復讐劇なんて実際はこんな感じ。”というリアル [ブルー・リベンジ]

2013年 アメリカ  髭面の男ドワイトは、浜辺に停めたボロボロの車に寝泊まりし、外出中の民家に忍び込んで風呂などを拝借...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2019-09-17

アメリカどころじゃない。南アフリカを今も覆う人種差別の深い闇 [ケープタウン]

2013年 フランス・南アフリカ共和国合作  ケープタウンの植物園で、素手で殴殺された若い白人女性の死体が見つかった。 ...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2019-09-16

生涯現役。頑なに自分のスタイルを貫くベテランスカウトを描く [人生の特等席]

2012年 アメリカ  ブレーブスの伝説的スカウトであるガスは、加齢による目が霞みに悩まされていた。彼の後釜を狙うフィリ...

カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2019-09-15

「自分で決めること」ことこそが大切 [サイダーハウス・ルール]

1999年 アメリカ  セント・クラウズにある孤児院。孤児院の産科医ラーチは、ホーマー・ウエルズと名付けた孤児にとりわけ...

カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2019-09-14

実話と言われなければ絶対に信じられない [運命を分けたザイル]

2003年 イギリス  実話ベース。  1985年、英国人のジョー・シンプソンとサイモン・イェーツは、誰も登頂したことが...

カテゴリー アクション・サバイバル Comments: 0
2019-09-13

空虚なアメリカの日常(と非日常) [STEEL CITY]

2006年 アメリカ  PJの父親カールは交通事故で女性を死なせてしまった。そのときPJも同乗していた。父親は逮捕された...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2019-09-11

自分勝手でいい加減おまけに無責任、だけど魅力がある、罪深き男 [アメリカ,家族のいる風景(Don’t come knocking)]

2005年 アメリカ・ドイツ  西部劇映画の人気俳優ハワードが撮影現場から遁走した。荒野のロケ地から撮影用の馬で走り続け...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2019-09-07

他人の人生に影響を与えることはかくも罪深いものか [パーフェクトワールド]

1993年 アメリカ  1963年テキサス州。ブッチ・ヘインズは囚人仲間のテリーと刑務所から脱走した。仲間といっても脱走...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2019-09-05

Yousicianレッスン近況

 早いもので、Yousicianを始めて約9ヶ月が経とうとしています。  現在は、LeadコースがLEVEL9、Rhyt...

カテゴリー Yousician Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • ぼっちギターレッスン[GarageBandは毎日の練習の神ツール!]
  • ぼっちギターレッスン [コードを理解する]
  • ぼっちギターレッスンリポート 2022.8-9(引き続きスケール!)

Tags

アメリカイギリスフランスドイツイタリアGoogleストリート観光ヴィンセント・ギャロカナダフィンランドオーストリアスペインサミー・ナセリアキ・カウリスマキジム・ジャームッシュウルリヒ・ザイドルデンマーククリント・イーストウッドクリストファー・ノーランマリアンネ・ゼーゲブレヒトマイケル・ケインラッセ・ハルストレムヴィム・ベンダースケビン・コスナーモーガン・フリーマンユアン・マクレガーダニー・ボイルアル・パチーノブラッドリー・クーパージャンカルロ・ジャンニーニパーシー・アドロン

最近のコメント

  1. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に Ta-Basco より
  2. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に hnhisa24 より
  3. 難易度高めの不器用な男は救われるのか [BUFFALO ’66] に Ta-Basco より

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

©2025 BASCO's LIFE GOES ON! / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る