コンテンツへスキップ
BASCO's LIFE GOES ON!

映画とドラマとギター

  • ギター
    • レッスンレポート
    • レッスンツール
    • 機材
  • 映画・TV
    • ドラマ
      • 楽しい・幸せなラスト
      • 絶望するラスト
      • 寂しい・悲しいラスト
      • 意外なラスト
      • えっ?なラスト
      • ふーんなラスト
    • コメディ
    • サスペンス・ミステリー
    • アクション・サバイバル
  • 英語レッスン
  • ミュージシャン
  • ガジェット
2019-08-19

アメリカのロードサイドの寂れたカフェが、二人の女性の友情で輝く名作 [BAGDAD CAFE]

 1987年 西ドイツ  夫とアメリカ旅行中のドイツ人中年女性のジャスミンが、砂漠のど真ん中で夫婦喧嘩をして車を降りてし...

カテゴリー 楽しい・幸せなラスト Comments: 0
2019-08-15

Yousician Lead LEVEL8 をクリアしました

 Yousicianは最高レベルが10です。ようやく、LeadコースのLEVEL8をクリアしました。しかし、ギリギリセー...

カテゴリー Yousician Comments: 0
2019-06-24

ようやく分かりかけてきた、指先で押さえるということ

  「弦は指先で押さえるように」と教本には書いてあります。  そのつもりでやっていても、なんとなく指の腹と指の...

カテゴリー Yousician Comments: 0
2019-06-17

YAMAHA PACIFICA PAC-112VMX YNS

 一生、Fenderだけを弾き続けようと思っていたのですが、ふと目に入ったYAMAHAのPACIFICA PAC-112...

カテゴリー 機材 Comments: 0
2019-05-30

Yousician始めてから6か月経過後の雑感

(注意)ギター超初心者の感想です。  Yousicianでレッスンを始めて6か月が経ちました。 ここがよかった  一番の...

カテゴリー Yousician Comments: 0
2019-01-23

Yousicianレッスン日記(知識LEVEL3-2)

 知識コースLEVEL3-2です。  音あてクイズです。個人的にはあまりおもしろくないのですが、本格的にギターをやるため...

カテゴリー Yousician Comments: 0
2019-01-21

Yousicianレッスン日記(知識LEVEL3-1)

 知識コースLEVEL3-1です。  最初にビデオで、#と♭について学びます。  LEVEL2の復習みたいなものですね。...

カテゴリー Yousician Comments: 0
2019-01-16

スケールが難しい

 Yousicianでスケールを教えてもらったのだけど、何となくピンとこないので、ロックギター入門で調べたところ、的確な...

カテゴリー Yousician Comments: 0
2019-01-15

Yousicianレッスン日記(リズムLEVEL3-2)

 YousicianリズムコースLEVEL3-2です。  前回は、パワーコードとミュートでしたが、今回は3本指を使うDと...

カテゴリー Yousician Comments: 0
2019-01-14

Yousicianレッスン日記(リズムLEVEL3-1)

 リズムコースLEVEL3-1です。  最初にパワーコード、その後ミュートの練習と続きます。   最初にパワーコードのビ...

カテゴリー Yousician Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • ぼっちギターレッスン[GarageBandは毎日の練習の神ツール!]
  • ぼっちギターレッスン [コードを理解する]
  • ぼっちギターレッスンリポート 2022.8-9(引き続きスケール!)

Tags

アメリカイギリスフランスドイツイタリアGoogleストリート観光ヴィンセント・ギャロカナダフィンランドオーストリアスペインサミー・ナセリアキ・カウリスマキジム・ジャームッシュウルリヒ・ザイドルデンマーククリント・イーストウッドクリストファー・ノーランマリアンネ・ゼーゲブレヒトマイケル・ケインラッセ・ハルストレムヴィム・ベンダースケビン・コスナーモーガン・フリーマンユアン・マクレガーダニー・ボイルアル・パチーノブラッドリー・クーパージャンカルロ・ジャンニーニパーシー・アドロン

最近のコメント

  1. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に Ta-Basco より
  2. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に hnhisa24 より
  3. 難易度高めの不器用な男は救われるのか [BUFFALO ’66] に Ta-Basco より

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

©2025 BASCO's LIFE GOES ON! / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る