コンテンツへスキップ
BASCO's LIFE GOES ON!

映画とドラマとギター

  • ギター
    • レッスンレポート
    • レッスンツール
    • 機材
  • 映画・TV
    • ドラマ
      • 楽しい・幸せなラスト
      • 絶望するラスト
      • 寂しい・悲しいラスト
      • 意外なラスト
      • えっ?なラスト
      • ふーんなラスト
    • コメディ
    • サスペンス・ミステリー
    • アクション・サバイバル
  • 英語レッスン
  • ミュージシャン
  • ガジェット
2022-07-16

ぼっちギター入門1 [ぼっちギターのすすめ]

そういう私もまだ初心者です  最初に申し上げておきますが、私(バスコ)はぼっちギター歴4年目でまだまだ初心者です。ですか...

カテゴリー ぼっちギター入門 Comments: 0
2022-07-07

ぼっちギターレッスンリポート 2022.6(新しい教本へ)

前回はこちら ブログ更新中断…  4月から3ヶ月間かけて、このブログをはてなブログから独自サーバに移転しました。移転を機...

カテゴリー レッスンレポート Comments: 0
2022-07-02

ロータスグリルを使いこなせ!

 ロータスグリルとは「煙が出ない」が売りの炭火を熱源とするグリルです。  私が最初に使ったのは約10年前、ちょうど巷で話...

カテゴリー ガジェット Comments: 0
2022-04-25

ぼっちギターレッスンリポート 2022.3(弦交換のコツを知る)

 1月から始めた「60日間ギター・サーキット・トレーニング」ですが、3月末時点で21日目まで進みました。この教本、節目節...

カテゴリー レッスンレポート Comments: 0
2022-03-14

ぼっちギターレッスンリポート 2022.2(BOSS JS-10に変えて少し後悔)

JS-8を推したばかりなのにJS-10をポチる  2月は随分寒い日が続きました。ただでさえ思うように動かない指がかじかん...

カテゴリー レッスンレポート Comments: 0
2022-02-07

ぼっちギターレッスンリポート 2022.1(BOSS JS-8は便利ツールだった!)

 年明けかと思えば、あっという間に1月も終わり。関東地方は1日だけ降雪に見舞われましたが、それ以外は大体寒くも穏やかな冬...

カテゴリー レッスンレポート Comments: 0
2022-01-31

貧困しか知らずに生まれ、育ち、短い人生を終える [忘れられた人々]

1950年 メキシコ  1940年代のメキシコシティ。感化院(少年保護施設)を脱走した不良少年のリーダー格のハイボは、仲...

カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0
2022-01-01

ギターレッスンリポート (3年間、独学でギターを練習した結果)

 昨年のリポートです。あれから早1年……  ギターの練習の記事が久しく途絶えていましたが、実はまだ続いています。  本格...

カテゴリー レッスンレポート Comments: 0
2021-12-13

差別はなくならない、これまでもこれからも [フルートベール駅で]

2013年 アメリカ  2008年の大晦日。黒人の若者オスカーは2週間前に仕事をクビになったことをことをパートナーのソフ...

カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0
2021-12-08

ヒッピーvs模範的アメリカ市民 [懲罰大陸★USA]

1971年 アメリカ  ドキュメンタリータッチの作品。アメリカ政府から取材を許可された各国メディアのクルーのカメラ視点で...

カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • ぼっちギターレッスン[GarageBandは毎日の練習の神ツール!]
  • ぼっちギターレッスン [コードを理解する]
  • ぼっちギターレッスンリポート 2022.8-9(引き続きスケール!)

Tags

アメリカイギリスフランスドイツイタリアGoogleストリート観光ヴィンセント・ギャロカナダフィンランドオーストリアスペインサミー・ナセリアキ・カウリスマキジム・ジャームッシュウルリヒ・ザイドルデンマーククリント・イーストウッドクリストファー・ノーランマリアンネ・ゼーゲブレヒトマイケル・ケインラッセ・ハルストレムヴィム・ベンダースケビン・コスナーモーガン・フリーマンユアン・マクレガーダニー・ボイルアル・パチーノブラッドリー・クーパージャンカルロ・ジャンニーニパーシー・アドロン

最近のコメント

  1. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に Ta-Basco より
  2. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に hnhisa24 より
  3. 難易度高めの不器用な男は救われるのか [BUFFALO ’66] に Ta-Basco より

アーカイブ

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

©2025 BASCO's LIFE GOES ON! / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る