コンテンツへスキップ
BASCO's LIFE GOES ON!

映画とドラマとギター

  • ギター
    • レッスンレポート
    • レッスンツール
    • 機材
  • 映画・TV
    • ドラマ
      • 楽しい・幸せなラスト
      • 絶望するラスト
      • 寂しい・悲しいラスト
      • 意外なラスト
      • えっ?なラスト
      • ふーんなラスト
    • コメディ
    • サスペンス・ミステリー
    • アクション・サバイバル
  • 英語レッスン
  • ミュージシャン
  • ガジェット
2020-07-27

粋がってみるのは若者の特権。その始末は大変。 [スリ]

1959年 フランス  パリに住む貧しい若者のミシェルは、スリをしようと決意し、その数日後競馬場で決行した。うまくやり遂...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2020-07-15

ママ大好き。僕の命よりも大切な。 [ルイの9番目の人生]

2016年 イギリス・カナダ・アメリカ  9歳の少年ルイ・ドラッグスは原因不明の事故で8回も死にかけた”事故多発少年”だ...

カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0
2020-07-13

平和な日常も一歩踏み外せば暗黒社会に真っ逆さま [それでも夜は明ける]

2013年 アメリカ  1840年代。アメリカ南部では、まだ黒人を奴隷とすることが認められていた時代の話。  自由黒人と...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2020-07-08

政府による情報統制下のイランから、何とか市井の人々の日常をお届けします…… [人生タクシー]

2015年 イラン テヘランの街を走るタクシー。その運転手、実は映画監督のジャファール・パナヒだ。ダッシュボードに取り付...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2020-07-06

死の女神にキスされた男 [鬼火]

1963年 フランス  かつて若き実業家だったアラン・ルロワは、アルコール中毒の治療のため、パリにある療養所の豪華な個室...

カテゴリー 絶望するラスト Comments: 0
2020-06-22

人為的に作り出される殺人ウイルスの恐怖 [アウトブレイク]

1995年 アメリカ  米陸軍伝染病研究所の職員サムは、元同僚で今は上官のビリーからザイールのとある村で発生したLEVE...

カテゴリー サスペンス・ミステリー Comments: 0
2020-06-10

大怪我するかどうかではない、いつするかだ! [プレミアムラッシュ]

2012年 アメリカ (ここでいう”バイク”は自転車のことです。日本語のバイクは英語ではモーターサイクルです。)  ニュ...

カテゴリー アクション・サバイバル Comments: 0
2020-06-08

彼は、バス運転手の詩人か、詩人のバス運転手か [パターソン]

2016年 アメリカ  パターソンは、バス運転手の詩人だ。または、詩人のバス運転手だ。  彼は夢見がちな妻のローラと犬の...

カテゴリー ふーんなラスト Comments: 0
2020-06-03

巨万の富、虚しく [市民ケーン]

1941年 アメリカ  新聞王チャールズ・フォスター・ケーンが、ザナドゥと称された空前絶後の大豪邸で死んだ。  ケーンは...

カテゴリー 寂しい・悲しいラスト Comments: 0
2020-06-01

これを観て”若気の至り”の代償を知れ! [ミッドナイト・エクスプレス]

1978年 アメリカ  1970年10月6日トルコのイスタンブールで起きた事件を題材にした作品。  ビリー・ヘイズは金欲...

カテゴリー 意外なラスト Comments: 0

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 20
  • 21
  • »

最近の投稿

  • ぼっちギターレッスン[GarageBandは毎日の練習の神ツール!]
  • ぼっちギターレッスン [コードを理解する]
  • ぼっちギターレッスンリポート 2022.8-9(引き続きスケール!)

Tags

アメリカイギリスフランスドイツイタリアGoogleストリート観光ヴィンセント・ギャロカナダフィンランドオーストリアスペインサミー・ナセリアキ・カウリスマキジム・ジャームッシュウルリヒ・ザイドルデンマーククリント・イーストウッドクリストファー・ノーランマリアンネ・ゼーゲブレヒトマイケル・ケインラッセ・ハルストレムヴィム・ベンダースケビン・コスナーモーガン・フリーマンユアン・マクレガーダニー・ボイルアル・パチーノブラッドリー・クーパージャンカルロ・ジャンニーニパーシー・アドロン

最近のコメント

  1. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に Ta-Basco より
  2. 大きすぎる悲劇は、どれだけ長い時を経ても過去のものにはなりえない [シアター・プノンペン] に hnhisa24 より
  3. 難易度高めの不器用な男は救われるのか [BUFFALO ’66] に Ta-Basco より

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

©2025 BASCO's LIFE GOES ON! / プライバシーポリシー

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る